シャリっとした歯ごたえが特徴のれんこん。
素材の切り方や調理方法によっても、それぞれ違った食感が楽しめます。
今回はれんこんをすりおろし、小麦粉と混ぜ合わせた生地で焼いた“もちもち”食感の韓国料理「れんこんのチヂミ」をご紹介します。
目次
れんこんの栄養
れんこんの主成分は「でんぷん」なので野菜の中では糖質が多く、エネルギーとなって身体を温める働きがあります。
切り口が空気に触れて変色するのは、ポリフェノールのひとつであるタンニンが含まれているため。
タンニンは優れた抗酸化作用があり、活性酸素の働きを抑えて老化を防ぐのに役立ちます。
その他、ビタミンCやカリウム・食物繊維も豊富。れんこんのビタミンCは、でんぷんに守られているため、加熱しても損失しにくいのが特徴で、コラーゲンを生成し皮膚や血管の強化に役立ちます。メラニン色素の沈着を防ぐため、美肌効果も期待できます。
食物繊維には腸内環境を整える他、生活習慣病や大腸がん予防の効果も期待できます。 口や喉の渇きを潤し炎症を鎮める作用もあり、薬膳では身体にこもった余分な熱を覚まし「肺」を潤す食材として喉の痛み、咳や痰を緩和する働きが期待できると考えられています。
れんこんのチヂミ
それでは、「れんこんのチヂミ」のレシピをご紹介します。
材料(2人分)
(A)生地
れんこん 80g
米粉 80g
みそ 小さじ1
塩 少々
(B)具材
ニラ 1/4束
人参 1/6本
玉ねぎ 1/8個
植物油 大さじ1
青唐辛子 適宜
作り方
- れんこんは、すりおろすかミキサーにかけておく。
- ニラは2cm長さに切る、人参、玉ねぎは2cmの線切りにする。
- ①と米粉・みそ・塩・水・青唐辛子(みじん切)、②を加えて混ぜる。
- フライパンを熱し、大さじ1杯程度の生地を円形に延ばし、片面が焼けたら裏返して焼く。
生地を焼く際には、薄く広げる方が火が通りやすく、表面“カリッ”、中は“もちもち”に仕上がります!
青唐辛子は辛味が強いので、使う量に要注意!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい 【脳活レシピ(33)】栄養豊富なれんこんで身体の中から綺麗に! 今回はれんこんをすりおろし、小麦粉と混ぜ合わせた生地で焼いた“もちもち”食感の韓国料理 […]