フルーツ王国うきは市に初のグランピング施設「マルッテラ」が4月27日オープン!

大自然の中のプライベート空間で気軽に、しかも快適にキャンプ気分が楽しめるとあって、近年大人気のグランピング施設。この春、福岡県うきは市に、初のグランピング施設が誕生します。食事の心配や後片づけは不要、大自然を満喫しつつも冷暖房完備の大型テントで快適に就寝。シニア世代にもおすすめです!

目次

絶景の「吉井百年公園」でフルーツ×グランピング

福岡市から車で60分の好アクセスながら、豊かな自然、美肌の温泉、歴史ある白壁の街並み、ご当地グルメと多くの観光の魅力を有する人気のお出かけスポット、福岡県・うきは市。

梨、ブドウ、柿、イチゴなどの 九州を代表する果物の一大産地でもあり一年中フルーツを収穫できる “フルーツ王国”としても有名です。

※写真はイメージ


このうきは市の街並みを望む丘の上にある見晴らしの良い「吉井百年公園」に、グランピング施設「マルッテラ」がオープンしました。

うきは市の魅力を丸ごとギュッと詰め込んだ、新たなお出掛けスポットの誕生です。

グランピング施設「マルッテラ」のおすすめポイント

森の中の癒しの空間に3種のグランピングテントを完備

「マルッテラ」での宿泊は6名まで宿泊可能のグループ向け連結テント「コネクトドーム」、愛犬同伴可能な7Mテント「ドッグドーム」、アウトドアライクな方への「ロータスベルテント」の3種のグランピングテントから選択可能です。

気ままに過ごせるようにと、広い公園内に宿泊者限定のスペースを確保。1棟貸切タイプのテントが点在して配置してあるので、周りを気にせず自然の中で自由な滞在を楽しめます。

1日1組限定! 愛犬家にうれしい♪ワンちゃんと一緒にアウトドア体験

全4棟中の1棟、ドームテント「ドッグテント」はワンちゃんとの同伴宿泊が可能。ケージやロングリード、食器、トイレシートなど犬用アメニティも充実しています。

ドッグドームの専用ドッグランはもちろん、公園内の広々としたドッグランでも思いっきり遊べます。

子育てファミリーにも安心♡ 各棟専用シャワー、トイレ完備

コネクティングルーム内観

小さなお子様連れのファミリーや女性グループでの宿泊でも安心して過ごせるよう、各棟に専用シャワーやトイレを完備しています。

コネクトドーム、ドッグドームには専用の食事スペースを完備しており、ワンランク上のラグジュアリーな滞在が楽しめます。

充実の専用設備を備え、冷暖房完備のプライベート空間で、一年中快適に過ごせます。

地元食材を丸ごと楽しむこだわりのグランピングバーベキュー

食事はうきは市ならではの美味を存分に。夕食はご当地食材を中心とした旬食材を豪快にバーベキューで。朝食は手軽に楽しめるオリジナルベーグルがいただけます。

また、食材持込でオリジナルバーベキューを楽しむ「素泊りプラン」もあります。

■夕食
【スタンダードBBQ】

※写真はイメージ

・炙り香るスモーキースペアリブ
・豪快ポークステーキの塊焼き
・ハーブ香るジューシーチキン
・彩り鮮やかトマトとガーリックのアヒージョ
・バケット

【プレミアムBBQ】

※写真はイメージ

・炙り香るスモーキースペアリブ
・豪快ポークステーキの塊焼き
・特製“うきは”ご当地ソーセージ
・ハーブ香るジューシーチキン
・彩り鮮やかトマトとガーリックのアヒージョ
・バケット
・地元の恵みを詰め込んだ旬野菜プレート
・“うきは”の旬のフルーツ盛り合わせ

うきはのフルーツでととのう?! ご当地サウナでデトックス

公園内にはサウナスペースを設けており、極上の“ととのうひととき”を楽しめます。

フルーツ王国・うきは市ならではのフルーツのアロマでセルフロウリュもご当地感があって◎。

みずみずしい旬の果物の香りに包まれるととのう体験をお楽しみあれ。

ホテルライクなこだわりのアメニティ

※写真はイメージ

アウトドアが苦手なお子様、女性でも安心して利用できるよう、アメニティが充実。タオルや歯ブラシなど基本的なものはもちろん、タオルセットやドライヤーまで揃います。

森の中にいることを忘れそうな快適すぎる宿泊に期待大!

「マルッテラ」施設概要

■施設名:「マルッテラ」
■オープン日:2024年4月27日 ※予約受付中
■棟数:コネクトルーム1棟、ドッグルーム1棟、ロータスベル2棟
■宿泊料金(2名1室利用時/素泊まり・税込):
コネクトドーム(定員2~6名/シングルベッド4台) 1名 15,300円~
ドッグドーム(定員2~4名/シングルベッド4台)  1名 12,000円~
ロータスベル(定員2~4名/シングルベッド2台  1名 7,600円~
■住所:福岡県うきは市吉井町富永423-1  吉井百年公園内

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

脳活、運動、食事、睡眠、社会参加、脳トレなどの普及・啓発活動による健康寿命の延伸・認知症予防の実現を目指す「脳活新聞」

コメント

コメントする

目次
閉じる