認知症– tag –
-
【記憶力低下の抑制に期待】ユーグレナの継続摂取で期待される効果とは?
株式会社ユーグレナ(東京都港区)は、 微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ、以下「ユーグレナ」)の継続摂取は加齢に伴う記憶力の低下を抑える可能性があると研究結果を発表しています。 研究は多田敬典教授(至学館大学)、徳永暁憲准教授(福井大学)と共同で行われており、「第22回日本抗加齢医学会総会」(2022年6月17~19日開催)で研究成果が発表されました。 -
キリン脳研究「βラクトペプチドと熟成ホップに関する研究」が日本抗加齢医学会「研究奨励賞」を受賞
キリンホールディングス株式会社のキリン中央研究所は、この度、一連の研究成果とエビデンスの確からしさが認められ、国内の老化研究の中核的な学会である日本抗加齢医学会より2021年度の研究奨励賞を受賞されました。研究奨励賞を企業研究員が受賞したのは初の快挙です。 -
【宝島社】『マンガでわかる「認知症の人には、こんなふうに見えています」』発売
宝島社は『マンガでわかる「認知症の人には、こんなふうに見えています」』を5月17日に発売。同誌監修者で脳内科医の加藤俊徳氏は「言動の意図を汲み取ることで、余裕を持って当人と接することができる」と話されています。
1