テーマは“食と器でおもてなし”「第20回 秋の有田陶磁器まつり」の見どころ紹介

2024年11月20日(水)~24日(日)、秋に彩られた佐賀県有田町で「第20回 秋の有田陶磁器まつり」が開催されます。今年は開催20周年を記念して、“伝統と技の響演”をテーマにした伝統芸能の披露イベントもあり、「秋の有田陶磁器まつり」に華を添えます。

目次

季節と食ものんびり楽しめる「秋の有田陶磁器まつり」

「秋の有田陶磁器まつり」は、有田焼はもちろん、歴史的な町並み・食・紅葉など有田町の魅力を感じることができるイベント。

有田焼のショッピングはもちろんお店の方との会話を通じて器選びをより楽しめるほか、 秋の期間限定メニューで食を楽しんだり、着物を着て町歩きなど、楽しみ方はあなた次第。

窯元で薪による窯焚きの特別公開やこの期間だけのスペシャルなガイドツアー、泉山磁石場の特別入場など限定イベントも満載です。

ぜひこの機会に、秋色に染まった有田を楽んでみては?

 焱の響演 ~薪窯(まきがま)めぐり~

有田を代表する窯元による夢の響演企画・薪窯(まきがま)焚きの公開。普段は公開されていない窯焚きの様子や窯の内部を特別に見学できます。

400年もの間、受け継がれてきた伝統の薪窯とともに、熟練の職人が操る焱の表情や煙突から立ち上がる煙など、有田ならではの風景をお楽しみください。

■観覧料:無料

今右衛門窯

今右衛門窯

色鍋島の歴史と伝統を守り続け、格調高い作品を生み出している窯元。松薪による窯焚きの様子を見学できます。

■11月22日(金) 
①7:30 ②8:15 ③9:00 ※各30分の入れ替え制

柿右衛門窯

柿右衛門窯

窯積み前の薪窯の内部を係の説明付きで見学できます。
※焼成は行っておりません。

■11月23日(土)
①9:00~9:30 ②10:00~10:30 ③11:00~11:30

源右衛門窯

源右衛門窯

11月22日(金)に火入れをし、23日(土・祝)に攻め焚き。煙突から立ち上る煙、職人が窯に薪をくべる様子を間近で見ることができます。また、期間中は工房も開放。

■11月23日(土) 8:00~17:00

茂正工房

茂正工房

薪窯による焼成での窯変効果を狙った作品作りに取り組んでいる窯元。平成元年に中国宋時代の青磁の再現研究のため、割竹式登り窯を築く。その登り窯での焼成風景臨場感溢れる中で見学できます。

■11月24日(日) 10:00~16:00

谷窯 深川製磁

谷窯 深川製磁

18世紀に染付磁器が焼かれた「谷窯」。その跡地に築いた研究用の登り窯で窯焚きの様子を見学できます。※要予約制

■11月23日(土曜日)
①10:00~11:00 ②14:00~15:00
■定員:各回10名
■予約:深川製磁チャイナ・オン・ザ・パーク/TEL:0955-46-3900

天狗谷窯 有田ポーセリンパーク

天狗谷窯 有田ポーセリンパーク

日本磁器創成期に使われていた天狗谷窯の発掘データをもとに再現された全長53mの登り窯。窯焚きの見学と、状況に応じて薪入れ体験も楽しめる。

■11月23日(土曜日) 10:00~16:00

秋の期間限定メニューが登場!

町内23店舗のお食事処では、旬の食材を盛り込んだ、期間限定メニューがいただけます。器はもちろん有田焼。いつもより贅沢気分を味わえる、食と器のハーモニーをお楽しみあれ。

■提供期間:11月20日(水)~24(日)

小路庵〈かふぇ有田浪漫〉「有田の秋の伝統行事食」

小路庵〈かふぇ有田浪漫〉

秋の有田で行われる「おくんち」や「石場相撲」で振舞う大皿料理と野点弁当の中からセレクトした伝統メニューを合わせた特別限定ランチをご用意。

■11月23日(土)・24日(日) 11:00~16:00
■場所:小路庵
■料金:2,000円 ※1日限定30食 ※予約不可
■問い合わせ:有田観光協会(0955-43-2121)

秋を彩る有田町の人気紅葉スポットは?

陶山神社

【有田の大公孫樹(おおいちょう)】
※期間中の17時から21時 ライトアップ
樹齢約1,000年、高さ30.5mを誇る国の天然記念物。空と地面を黄金色に染める姿は圧巻。

【泉山磁石場の紅葉
※2024年11月20日(水曜日)から11月24日(日曜日)までの期間限定特別公開
白い岩肌と紅葉のコントラストが絶妙。紅葉のトンネルを抜けると、別角度から磁石場を見ることができます。

【有田町歴史民俗資料館の紅葉
資料館を取り巻く紅葉は見事。資料館から坂を上ると、紅葉の木に囲まれた相撲場が現れます。

【陶山神社の紅葉】
磁器製の鳥居と紅葉、この季節だけの写真を撮影してみてはいかがですか。

【アリタセラの紅葉】
有田焼のショッピングモールの入口に続く道路の両側には美しい紅葉の並木が続いています。

【竜門峡の紅葉】
神秘的な渓谷美に映える紅葉。この渓谷を流れる水は「日本の名水百選」に選ばれています。

※見頃は11月中旬から下旬です。

いつもは立ち入ることのできない「泉山磁石場」に特別入場ができる!

泉山磁石場

日本磁器発祥の地・泉山磁石場は、2018年秋にNHKの番組で詳しく紹介され、いくつかの奇跡によって出現した場所として今も注目を集めています。

一部が国の史跡に指定されていることと安全を考慮して、通常は展望所から先には立ち入ることができません。

しかし、秋の有田陶磁器まつり期間限定で、スタッフの誘導により採掘場の中央付近まで立ち入ることができます。

■日時:11月20日(水)~24日(日) 9:00~17:00

悠久の名所を奏でる伝統芸能

有田磁器太鼓

有田の歴史のゆかりの地で、さまざまな伝統芸能が披露されます。もちろん観覧は無料。

有田焼で創られた艶やかな太鼓の音が響き渡る「有田磁器太鼓演」、永きにわたり伝わる鷹師の合図とともに鷹が舞う「武雄鷹匠実演」、イチョウの葉の黄色の絨毯を舞台に華麗な日本舞踊が演じられる「嬉野伝統芸能保存会 日本舞踊公演」など、各所で行われる貴重な伝統芸能をお見逃しなく。

【有田磁器太鼓演奏
■日時:11月24日(日) ①10:00 ②13:30
■場所:泉山磁石場

【武雄鷹匠実演】
■日時:11月24日(日) ①11:00 ②14:30
■:泉山磁石場

【嬉野伝統芸能保存会 日本舞踊公演】
■日時:11月23日(土) ①11:00 ②13:00
■場所:大公孫樹(おおいちょう)

村上三弦道 三味線演奏】
■日時:11月23日(土) ①10:00 ②14:30
■場所:大公孫樹(おおいちょう)
※雨天時は会場が泉山体育館となります。

秋の有田を更に楽しめる町歩きメニュー♪

きもので秋のありたさんぽ

江戸後期~昭和初期に建てられた上質な町屋が残るレトロな町並みを、着物で散策しませんか。

着物レンタルと着付けサービスに加え、町内12店舗のお食事処で使えるランチ&カフェチケット付プランがおすすめです。
※3日前までの事前予約制

■日時:12月22日(日)まで 10:00~15:00(※最終受付13時)
※3日前までの事前予約制
■着付場所:伝統文化の交流プラザ「有田館」2F
■料金:
○ランチ&カフェチケット付プラン:1着4,300円(着物レンタル・着付・1,000円分のチケット付)
○きものでお散歩プラン:1着3,800円(着物レンタル・着付)
■予約:有田観光協会(0955-43-2121)

ガイドと共にブラアリタ

ガイドと共にブラアリタ

NHKの番組でタモリさんが歩いた有田の名所を、観光ガイドがご案内。撮影の裏話を交えながら、楽しく案内します。この期間だけのスペシャルなガイドツアーにぜひご参加ください。

■日時:11月22日(金)、23日(土)、24日(日) 13:30~15:00
※3日前までの事前予約制
■集合場所:泉山磁石場
■料金:1,000円(ツアーのしおり・お菓子付)
■コース:泉山磁石場~トンバイ塀~赤絵町まで全て徒歩
■定員:各日10名(最少催行4名)※定員になり次第受付終了
■予約:有田観光協会(0955-43-2121)

秋を感じる限定ランチが登場!

ギャラリー有田「有田名物 秋のごどうふ膳」

期間中、町内23のお食事処ではランチが期間限定のランチが提供されます。有田町内や県内の新鮮な食材を使った料理を美しい有田焼の器で提供します。

■提供期間:11月20日(水)~24日(日)

同時開催のイベント・展示会も見逃せない!

アリタセラ「第42回茶わん供養・有田のちゃわん祭り」

泉山陶石作品展

有田焼の原点である泉山磁石場。ここで採掘された泉山陶石を使用して制作された作品の展示会です。購入希望者への販売もあります(予約販売)。

■日時:11月20日(水)~から24日(日) 9:00~17:00
■場所:有田磁石場組合事務所
■主催:有田磁石場組合

カフェドアリタ CAFÉ DE ARITA

風情ある”トンバイ塀”のある裏通りで、ほっこりコーヒータイムはいかがですか?

■日時:11月23日(土)、24日(日)10:00~16:00
■場所:トンバイ塀のある裏通り

うちやま百貨店

内山地区の個性あふれる魅力的な店舗を巡りながら、まちあるきとお買い物が楽しめる秋のイベント。お好きな餡を選べる「ちゃわん最中」スタンドや有田焼の窯元、作家のもとを訪ねるまちあるきツアーも開催します。

■日時:11月20日(水)~24日(日)10:00~16:00
■場所:内山地区(泉山~中の原)

有田・華道部門と有田陶芸協会の饗宴

有田の陶芸作家団体である有田陶芸協会が、国の重要文化財でもある旧田代家西洋館で展示会を開催。作品に有田町文化協会の華道部門の皆さんが花を生ける、器と花のコラボレーションをお楽しみください。

■日時:11月22日(金)~11月24日(日) 10:00~16:00
■場所:旧田代家西洋館

「第20回 秋の有田陶磁器まつり」概要

■期間:11月20日(水)~24日(日)
■場所:佐賀県有田町各所
■問い合わせ:有田観光協会(0955-43-2121)

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

脳活、運動、食事、睡眠、社会参加、脳トレなどの普及・啓発活動による健康寿命の延伸・認知症予防の実現を目指す「脳活新聞」

目次
閉じる