西鉄バスの新規路線「おとずれ号(福岡~長門湯本温泉線 )」が運行開始から1周年を迎えるのを記念して、期間限定のお得なキャンペーンを7月1日(土)から実施します。 “3名で1名無料!”など、3種のお得な割引乗車券が登場!すでに予約受付中なのでご予約はお早めに。

そぞろ歩きが楽しい! 新しい魅力がいっぱいの“長門湯本温泉”

長門湯本温泉は、約600年前に住吉大明神からのお告げによって発見された「神授の湯」として伝わる、山口県ではもっとも古い歴史を持つ温泉です。
2016年より、地域の魅力を見つめ直し古き良き伝統を受け継ぎながら新しいまちづくりを進めている温泉街では、 「オソト天国」 と名付け、まちの中心を流れる音信川(おとずれがわ)に沿って、そぞろ歩きが楽しくなるような魅力あるスポットが続々と誕生し、星のや「界 長門」のオープンも相まって注目が高まっています。
萩焼の器のギャラリーを併設したカフェやお土産屋さんはもちろん、 長門名物の焼き鳥店や山口名物の瓦そばを味わえるお店、クラフトビールの醸造所、夜にひっそりとオープンするバーまで、お腹も心も同時に満たしてくれるお店が徒歩圏内に。
穏やかに流れる音信川のあちらこちらに設置された川床や飛び石では、川に触れ、川に佇む贅沢な時間を過ごすことができます。
■長門湯本温泉サイトはこちら(https://yumotoonsen.com/)
■長門市サイト「ななび」はこちら(https://nanavi.jp/)
期間限定だからお得! 長門湯本温泉に行くなら今

■期間:2023年7月1日(土)~8月31日(木)
■企画内容:
①『ゆもともグループ割』
「そぞろ歩きっぷ(通常1名8,000円)」を3名での利用で”16,000円”で販売(=実質1名無料)。
さらに4名以降でも、1名あたり半額の4,000円にて販売。
②『そぞろ歩きっぷ割』
高速バスの往復乗車券と長門湯本温泉で使えるクーポンがセットになったお得な企画乗車券「そぞろ歩きっぷ(通常1名8,000円)」を、25%オフ・2,000円引きの”6,000円”で販売。
③『サマーキッズ!こども割』
6歳以上12歳未満および小学生を対象に、通常だと小児割引片道運賃で2,000円のところを、75%オフの”500円”にて販売。
“日本の最も美しい場所31選”にも選ばれた話題の「元乃隅神社」

長門市には温泉のほか、アメリカのニュース専門放送局・CNNの“日本の最も美しい場所31選”にも選出された「元乃隅神社 (もとのすみじんじゃ)」も。123基の鳥居が100m以上にわたって並ぶ景色はまさに圧巻で、パワースポットしても人気です。
神社高台に建つ大鳥居の上(高さ約6m!)には賽銭箱があり、見事、賽銭箱にお金を入れることができれば願いが叶うと言われています。
社務所では、可愛い白狐の御朱印をいただけます。色もカラフルでデザインも豊富なので、自分の願いに合わせて好きなものを選べます。
周辺観光にはおしゃれで便利なレンタカーで♪

せっかく旅行で非日常を満喫したいなら、周辺観光には輸入車専門の「おとずレンタカー」はいかがですか?
旅を楽しむことを第一に、価格は国産車レンタカーと同基準に。移動さえも感動に変えれるよう、ワンランク上のプレミアムな車両を提供しています。
長門湯本温泉駐車場発着で利用も便利。長門湯本温泉内なら、宿泊宿での受け渡しもOK。
ドイツのMINI社やフランスRENAULT社などのおしゃれなレンタカーが、旅の思い出づくりに一役買ってくれそうです♪
【車種】
ルノー キャプチャー、ミニ 5ドア(グリーン)、ミニ 5ドア(グレー)
※詳しくは「おとずレンタカー」(https://otozu-rentacar.com/)
高速バス「福岡~長門湯本温泉線」おとずれ号について

■運行会社:西日本鉄道株式会社
■運行経路:博多バスターミナル~西鉄天神高速バスターミナル~長門湯本温泉~長門市役所前~センザキッチン
■運行便数:1往復/日
■通常運賃:片道4,000円、往復7,000円(WEB限定)
■所要時間:約2時間45分(西鉄天神高速バスターミナル~長門湯本温泉間)