【ブロッコリーの栄養】1食で1日のビタミンCが摂れる!?ブロッコリーで風邪や病気を予防

イタリアで、キャベツの品種改良から生まれたブロッコリー。
ビタミンCが特に豊富で、ほかにもβ-カロテンやビタミンK、ミネラル等もたっぷり。ブロッコリー特有の栄養素にも大注目!
その効果と、食べ方のポイントは?<管理栄養士seira>

ブロッコリー
目次

特徴①美肌作りや風邪予防に効果的な「ビタミンC」が特に豊富!

ビタミンC、K、β-カロテン、葉酸など、ほとんどのビタミンが豊富に含まれます。
なかでも、美肌作りや風邪予防に効果的なビタミンCが特に豊富!
一口サイズのブロッコリー5つで、1日に必要なビタミンCが摂れるほど。

ビタミンKは、カルシウムを骨に定着させるはたらきがあるため、丈夫な骨づくりにも欠かせません。
こちらも、一口サイズのブロッコリー5つほどで1日に必要なビタミンKを摂取することができます。

他にも、骨粗しょう症を予防するカルシウム、糖尿病予防効果があるクロム、貧血を予防する鉄や葉酸などが含まれ、ブロッコリーは非常に栄養価が高い食品といえます。

特徴②ブロッコリー特有の栄養素「スルフォラファン」に大注目

ブロッコリーは、アメリカの国立ガン研究所が作成した「ガン予防が期待できる食べ物」にも上位にランクされています。
ブロッコリーに含まれる「スルフォラファン」という栄養素に、抗酸化作用と解毒作用があり、ガンを抑制するという報告があるからです。
ブロッコリースプライトにも多く含まれます。

食べ方のポイント

1、茎まで食べて

茎には、つぼみの部分より多くのビタミンCが含まれるので、捨てずに食べて。
茎の外側は硬いので、包丁やピーラーでむき、中のやわらかい部分を調理して食べましょう。

2、ビタミンCを損失しないように調理

ビタミンCは水溶性なので、ゆでると減少してしまいます。
少なめのお湯とフタを使って蒸しゆでにするか、電子レンジで加熱すると、ビタミンCの損失が最小限に抑えられます。また、スープにして煮汁まで食べるのも良いですね。
スルフォラファンやβ-カロテンは脂溶性のため、油といっしょに摂るのがおすすめです。

栄養満点なブロッコリーを食事に取り入れて、健康で若々しい身体を目指しましょう。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

栄養教諭として小中学校で勤務後、現在はフリーランス管理栄養士・フードコーディネーターとして活動中。SNSを中心に栄養情報発信、レシピ開発、栄養相談、食事指導、料理撮影等、幅広く活動している。

目次
閉じる