Found MUJI「養生」をテーマにした商品の期間限定販売

株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 堂前 宣夫)が展開する無印良品は、もともと、ものをつくるというより「探す、見つけ出す」という姿勢で生活を見つめており、2003年から「Found MUJI(見出されたMUJI)」という活動を行っています(※1)。
コロナ禍で生活環境は一変し、心身の不調を感じる人が増えています。特に「季節の変わり目」は不調をきたしやすいと言われています(※2)。店舗限定で頑張る現代人の健康を守るため「養生」をテーマとした商品を集め、「Found MUJI 養生(https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/S1200127)」を開催しています。2022年4月28日(木)~8月11日(木)の期間限定で「からだと心」を整えるヒントや知恵、それにまつわる商品をご紹介・販売しています。

株式会社良品計画

参考資料(※1)
https://www.muji.net/foundmuji/?area=footer Found MUJI 無印良品
参考資料(※2)
https://www.nichiban.co.jp/news/2021/07_01/?msclkid=7a95127dd13411ec9c342fe360eb6eb2 <コロナ禍の健康状況の調査>コロナ禍の“自粛痛” 慢性化している人は、6割いることが判明そのうち不調の原因は「在宅勤務・生活」が4割と回答

目次

現代人に必要な「養生」とは?

養生は“健康に注意して元気でいられるように努めること、病気や怪我の回復に努めること”(※1)という意味があります。平均寿命がまだ50年ほどと言われていた江戸時代、儒学者である貝原益軒が83歳の頃に経験に基づいて書いた「養生訓」は、健康とは心身一体であると説いています。全八巻からなる「養生訓」には、取り入れるべき生活習慣や、慎むべき習慣、心の持ちよう、食事、運動、体の手入れ、薬の用い方、老後の過ごし方など多岐に渡る知恵が記されています。「養生」は心身ともに健康で、長生きする事を楽しむための「先人の知恵」と言えるでしょう。

引用資料(※1)
https://www.weblio.jp/content/%E9%A4%8A%E7%94%9F?msclkid=567e3382d13311ec81838cb23d8ed2ac 養生(ようじょう)とは何? Weblion辞書

「Found MUJI養生」が皆様に届けたいもの

Found MUJIでは、永く、すたれることなく活かされてきた日用品を、世界中から探し出し、そのままでは私たちの生活に取り入れにくいものなども、今の生活や文化、習慣の変化に合わせて作者と対話しながら少しだけ改良し、無印良品のものとして仕立て直し適正な価格で販売しています。「Found MUJI養生」では、先人の知恵をヒントに生活に気を配りながら健康の維持・増進を図り、健やかな日々が送れるよう、今の生活にも取り入れやすい、いくつかの習慣と、それにまつわる道具を産地とともに紹介します。

代表的な商品

つばき油、つげ櫛、こんにゃくスポンジ、ひのきシャワーブラシ、ステンレス干しかご、平清水焼湯冷ましなど。
※商品は予告無く変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

開催期間と取扱い店舗

・2022年4月28日(木)~7月28日(木):Found MUJI 青山/渋谷西武/ネットストア
・2022年5月13日(金)~8月11日(木):以下16店舗
シエスタハコダテ/札幌パルコ/丸井吉祥寺/銀座/東京有明/渋谷西武/テラスモール湘南/直江津/名古屋名鉄百貨店/イオンモールKYOTO/京都BAL/グランフロント大阪/心斎橋パルコ/神戸BAL/広島パルコ/MUJIキャナルシティ博多
※開催期間及び店舗は変更になる場合がございます。

【本件お問い合わせ先】
株式会社良品計画 
広報・ESG推進部 mail: rk-pr@muji.co.jp

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

脳活、運動、食事、睡眠、社会参加、脳トレなどの普及・啓発活動による健康寿命の延伸・認知症予防の実現を目指す「脳活新聞」

目次
閉じる