お座敷の床の間などに大切に置いてある、昔ながらの大きなお仏壇。ライフスタイルが多様化する中、親から子へと引き継いでいくのもなかなか難かしいと話をよく聞きます。
そんな現代に合わせ、新しい供養のカタチを提案する「はせがわ」の「MIND STYLE(マインドスタイル)」から、注目の新商品が登場しました!
目次
家具デザイナー・小泉誠氏と共同開発
お仏壇・墓石の販売、屋内墓苑の販売代行を手がける「はせがわ」の「MIND STYLE(マインドスタイル)」の新商品として登場するのは、現代のライフスタイルに合わせた祈りの空間を創出する「tonari」シリーズ。
「tonari ステージ」と「tonari 位牌」 を、2025年9月27日(土)より「はせがわ」の公式オンラインショップおよび一部店舗(※)にて発売します。
この「tonari」シリーズは、家具デザイナー・小泉誠氏との共同開発商品で、現代の住環境に自然に溶け込む、新しい祈りのカタチを提供しています。
マンションのリビングなどにも置けるコンパクトさと、どんなインテリアにも馴染みやすいシンプルでナチュラルな佇まいで、子世代の生活にも違和感なく取り入れられそうです。
※「tonari 位牌」はオンラインショップ限定販売。「tonari ステージ」は展示のない店舗もあります。
「tonari ステージ」ラインナップ
「tonari ステージ」は、ブランド「MIND STYLE」の祈りのステージとして、「月型」 と 「角型」 の2つのデザインを用意。
背面の板はリバーシブル仕様になっており、インテリアや気分に合わせて背板を付け替えることが可能です。
また、「角型」は背板を左右中央の3つの位置に付け替えることができます。
◆月型
tonari ステージ 月型 セン(背板ゴールド取付)
tonariステージ 月型 ウォールナット(背板ホワイト取付)
■価格:49,500円(税込)
■サイズ:高さ34cm × 幅30cm × 奥行16cm
■本体色:セン、ウォールナット
■背板色: ホワイト・ゴールドのリバーシブル
◆角型
tonari ステージ 角形 セン(背板ブラック・中央取付)
tonari ステージ 角形 ウォールナット(背板ホワイト・右取付)
■価格:55,000円(税込)
■サイズ:高さ32cm × 幅45cm × 奥行16cm
■本体色: セン、ウォールナット
■背板色: ホワイト・グレーのリバーシブル
「tonari 位牌」ラインナップ
左)メープルナチュラル、中央)ウォールナット、右)メープルブラック
「tonari 位牌」は、「tonari」シリーズのお位牌で、丸みを帯びたやさしいフォルムが特徴です。ぽっくりとしたかわいらしい脚の形もデザインのアクセントになっています。
■価格:45,100円(税込) ※文字加工代は別途
■本体色:メープルナチュラル、メープルブラック、ウォールナット
■文字色: 金、銀(メープルナチュラルのみ黒も対応可能)
■文字加工方法:機械書き加工(機械彫りは不可)
「MIND STYLE」ブランドについて
「MIND STYLE(マインドスタイル)」は、核家族化や宗教観の変化によりお仏壇の需要が減少する現代においても、大切な故人への供養の気持ちは変わらないという背景から生まれたブランドです。
形式にとらわれず、個々の想いに寄り添うコンパクトでパーソナル、そしてフレキシブルな祈りのスタイルを提案しています。
「MIND STYLE」の考える祈りのスタイルは、「祈りのシンボル(お位牌や写真など)」、「祈りのツール(おりんや香炉など)」、「お供え(お花やごはんなど)」の3つの要素を自由に組み合わせて、一人ひとりの想いをかたちにするものです。
無宗教の方でも抵抗なく故人を偲ぶことができます。
株式会社 はせがわについて
“「心の平和と生きる力」を自らと人々が実現することを使命とする”という企業理念のもと、仏壇・仏具、墓石の販売などの供養事業から終活支援まで、幅広い事業を展開。
お客さま一人ひとりに寄り添いながら、「穏やかでやすらぎのあるくらし」を支える取り組みを行なっています。
あわせて読みたい
鳥飼八幡宮祖霊殿「2025全国のおすすめ墓地・霊園・納骨堂50」に選ばれました
文藝春秋社発行ムック『「その時」のためにお墓を知る』の「2025全国のおすすめ墓地・霊園・納骨堂50」コーナーで鳥飼八幡宮の祖霊殿が紹介されました。