【脳活info】認知症を知るイベント「オレンジ健康フェスタ」が10月13日に久留米市で開催<入場無料>

認知症をテーマにしたイベント「オレンジ健康フェスタ」が10月13日(月・祝)午前10時~午後4時に久留米シティプラザで開催されます。

提供:久留米大学精神医学講座
目次

認知症について楽しく学ぼう!

仕事と介護の両立支援や認知症予防についての講演には、脳活新聞でおなじみ、久留米大高次脳疾患研究所の小路純央氏、佐藤守氏が登場。相談・体験コーナーではVR機器による認知機能検査などができます。ステージイベントなどが盛りだくさんで子どもから大人まで楽しめる「カラダ活性化フェスタ」も同時開催されます。

オレンジ健康フェスタ概要

日時:10月13日(月・祝)10:00~16:00
場所:久留米シティプラザ・大会議室、展示室(福岡県久留米市六ツ門町8-1)
講演:
「仕事と介護の両立支援」
・時間/10:30~11:30
・司会/久留米大高次脳疾患研究所 教授 小路純央氏
・登壇者/みらい安心パートナーズ 村元正明氏、ワーク・ライフバランスコンサルタント 倉富玲子氏
「軽度認知障害:MCIについて~今日から始める認知症予防~」
・時間/14:00~15:00
・座長/久留米大神経精神医学講座 教授 小曽根基裕氏
・演者/久留米大高次脳疾患研究所 講師 佐藤守氏

主催、問い合わせ

福岡県認知症医療センター 久留米大学病院
メール/kurume_dementia@kurume-u.ac.jp

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

脳活、運動、食事、睡眠、社会参加、脳トレなどの普及・啓発活動による健康寿命の延伸・認知症予防の実現を目指す「脳活新聞」

目次