【ふくおか散歩リニューアル】「城跡巡りコース」が新登場!気になるゴールはあの○○城!?

2019年1月にリリースし、今年4月時点で約9万ダウンロードを記録している無料アプリ「ふくおか散歩」がリニューアル。新しいバーチャルウォーキングコースが追加され、人気コンテンツ「ふくびき」が月1回の定期開催になった。

目次

ふくおか散歩とは…

「ふくおか散歩」は、スマートフォンを持ち歩くことで記録される歩数に応じて健康ポイントが付くウォーキングアプリ。たまったポイントは福引やプレゼントキャンペーンへの応募など、さまざまな特典に交換できる。

リニューアル①:人気のバーチャルウォーキングコースに「城跡巡りコース」が新登場

歩く楽しさを味わえると好評なのがバーチャルウォーキングコースで、これまで「九州一周」「シュガーロード」など6コースをリリース。今回ここに「福岡県内 城跡巡りコース」が加わり、全7コースになった。

新コースは、福岡城をスタート。歩数に応じて次のスポットに進んでいく仕組みで、各スポットに到着すると城名が分かり、城や城跡のイラストが表示される。スポットについての詳しい情報も確認でき「福岡県内にこんなに城跡があったとは」など、ちょっとした歴史探索気分になれるのもうれしい。

リニューアル②:大人気「ふくびき」は当選確率アップ!?

利用者に人気の「ふくびき」は5月から毎月1日の定期開催になり、お得なクーポンや豪華賞品のプレゼントに当選する可能性が広がった。

アプリからは脳活新聞の脳トレ問題が簡単にチェックできる。日々の歩数が一目で分かるグラフや、自分の順位が分かるランキングなど、その他の機能も充実。歩くことが楽しくなる「ふくおか散歩」は、健康習慣づくりに役立つアプリだ。

ダウンロードはコチラ

本件に関するお問い合わせ

ふくおか散歩事務局:fukuoka.sanpo@nishinippon-np.jp

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

脳活、運動、食事、睡眠、社会参加、脳トレなどの普及・啓発活動による健康寿命の延伸・認知症予防の実現を目指す「脳活新聞」

目次