【菜園日記】vol.29 OHASHI HILL6階に脳活菜園 臨時看板&支柱設置

4/18(金)に植え付けをした苗たち。1週間ですくすく伸びていました!
今回は、背が伸びるのが早いトマトに支柱を設置。

これで安心してぐんぐん伸びてくれること間違いなし。おおはし保育園のみんなのみずやり&見守り効果もあって、植え付けから数日での成長スピードに驚きが隠せません。

支柱と苗の結びつけは昨年覚えた「8の字」で。今回植えた「瑞栄トマト」は開花後50日程度で色づき始め、60日くらいで赤熟するとのこと。GW期間中には、わき芽摘みの作業かな。

そして、脳活菜園の看板(仮)を設置しました。

正式な看板は5月に設置予定です。

今年こそは夏野菜収穫できますように!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

脳活、運動、食事、睡眠、社会参加、脳トレなどの普及・啓発活動による健康寿命の延伸・認知症予防の実現を目指す「脳活新聞」

目次