正しい睡眠を楽しく学んでみませんか?
健康の維持・向上に欠かせない「睡眠」について正しい知識を楽しく学べるイベント「ふくおか睡眠フェア2025」が4月25日(金)~27日(日)の3日間、アクロス福岡(福岡市中央区天神1-1-1)で開催されます。あなたの睡眠を見直すきっかけにぜひご参加ください。
睡眠不足は生活習慣病や認知症、うつ病などさまざまな疾患リスクを高めることが分かっています。睡眠の質や量を改善することで健康増進を図ることが期待できます。
フェアでは、睡眠に関する講演や、スリープテック関連企業のブース出展など、様々な催しがあります。参加費は無料で、ブース見学は事前申し込み不要です。講演は事前申込制となっています。
目次
4/26(土)、27(日)の一般向けフェアでは「睡眠」をテーマにした講演が多数
一般向けに4月26日(土)は、日本睡眠協会 理事長 内村直尚氏が、27日(日)は東京大と久留米大で教授を務める上田泰己氏が基調講演を行うほか、2日間で計13氏が睡眠に関するさまざまテーマで講演を行います。脳活新聞でおなじみの久留米大・小路純央教授の講演もあります。
4/25(金)は企業関係者に向けた講演と健康座談会
睡眠は個々人のパフォーマンスを大きく左右するため、正しい睡眠が企業生産性を向上させることも期待できます。4月25日(金)は、「知っておきたい 働く人のための睡眠のポイント」と題し久留米大医学部准教授の松本悠貴氏が講演。その他、「睡眠時無呼吸症候群」や「健康経営」をテーマにした講演と座談会も行われます。
ふくおか睡眠フェア2025 開催概要
【日時】
2025年4月25日(金)13:00~17:00(企業向けイベント)
2025年4月26日(土)10:00~17:00(一般向けフェア、講演)
2025年4月27日(日)10:00~17:00(一般向けフェア、講演)
【場所】
アクロス福岡(福岡市中央区天神1丁目1-1)
4月25日(金)は4F国際会議場のみ
4月26日(土)、27日(日)は4F国際会議場およびB2Fイベントホール
【主催】
ふくおか睡眠フェア実行委員会(日本睡眠協会、西日本新聞社、RKB毎日放送)
【参加費】無料
【開催趣旨】睡眠の重要性を広く普及啓発し、睡眠改善の機運を高めることを目的に開催