楽しむことで老化を追い払う! 老後を幸せにするヒント

目次

『70歳からの人生を豊かにする マインド・リセット 心が老いない生き方』発売

 株式会社高橋書店(本社:東京都豊島区、代表取締役:清水美成)から、2024年4月30日(火)に『70歳からの人生を豊かにする マインド・リセット 心が老いない生き方』(著:和田秀樹)を全国の書店・オンラインストアで発売されました。

 ベストセラー『80歳の壁』の著者で精神科医である和田秀樹先生の最新刊です。老後の三大不安と言われているのが「健康」「お金」「孤独」。三大不安のうち、「孤独」は社会から疎外感を感じたり、親しい人たちとの別れなどで、落ち込んでネガティブになってしまうことが原因です。そうならないために大切なのは、年齢を重ねても好奇心を忘れず “好きを全うする”こと。

 本書では、60代70代の方々に向けて、老後を明るくポジティブに過ごせる心の切り替えスイッチ(=マインド・リセット)の考え方を28個紹介しています。 

これからの20年、30年を大いに楽しむために

 人生を自由に楽しむことで老化を追い払うことができます。「変えられないものは諦めて、変えられるものを変えていこう」というマインド・リセットを身につけていくことで、自分を幸せにしてくれたり、満足させてくれることに出会えます。

【目次】
第1章 「こんなお年寄りになりたい」と思わせる歳のとりかた 
第2章 変化と刺激があなたを若返らせる
第3章 何でも面白がって試してみよう
第4章 居心地のいい場所をつくろう

文章だけでなく4コマ漫画もついており、楽しく読めます。「あ、これって私に似ているかも…」と共感したり、ほっこりすることができるはず。

著者・書誌情報

【著者:和田 秀樹 (わだ ひでき)】1960年大阪府生まれ。和田秀樹こころと体のクリニック院長。1985年東京大学医学部卒業後、東京大学医学部付属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローなどを経て、現職。老年精神科医として、30年以上にわたり、高齢者医療の現場に携わっている。著書は『80歳の壁』(幻冬舎)、『70歳が老化の分かれ道』(詩想社)、『不老脳』(新潮社)、『なぜか人生がうまくいく「明るい人」の科学』(クロスメディア・パブリッシング)など多数。

【書誌情報】
『70歳からの人生を豊かにする マインド・リセット 心が老いない生き方』
価格:1320円(税込) ページ数:128  判型:A5  ISBN:978-4-471-03267-8

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

脳活、運動、食事、睡眠、社会参加、脳トレなどの普及・啓発活動による健康寿命の延伸・認知症予防の実現を目指す「脳活新聞」

コメント

コメントする

目次
閉じる