介護ドキュメンタリー映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」信友直子監督・オンライントークショー 。“認知症の家族と向き合うには”

認知症介護と老老介護を記録したドキュメンタリー映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』の信友直子監督とのオンライントークショーが8月26日(金)に無料で開催されます。

こちらのトークショーは、事業を通して社会課題解決に取り組む株式会社LIFULLのグループ会社であり、日本最大級の老人ホーム・介護施設検索サイト「LIFULL 介護」を運営する株式会社LIFULL senior(東京都千代田区)が主催するセミナーとなっています。

離れて暮らす親の認知症介護や、老老介護について悩んでいる方、今後を心配している方におすすめです。

提供:LIFULL senior
目次

映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」

認知症の母と90代後半の父の老老介護の日々を、娘である信友直子監督が描いたドキュメンタリー映画です。

提供:LIFULL senior

【無料】トークショー開催 信友監督×「LIFULL 介護」編集長の小菅秀樹

認知症と診断された親との向き合い方、離れて暮らす老老介護の両親の支え方など、介護をされている方の参考になる内容です。監督自身が介護を経験し、悩み、気づき、学んだことをオンラインにて共有してくださいますので、介護についての情報収集におすすめです。

※本トークショーでは、映画の上映はございませんのでご留意ください。

オンライントークショー概要

日時:2022年8月26日(金) 19:00~20:30

配信方法:ZOOMウェビナー

参加費:無料

定員:200名     

タイトル:LIFULL 介護主催トークショー「認知症の家族と向き合うには 映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』監督 信友直子氏に聞く」

プログラム:

第1部 信友直子監督トークショー(60分)聞き手:「LIFULL 介護」編集長 小菅秀樹

第2部 質疑応答(20分)

申し込み方法

下記URLからお申し込み。  

https://lifullkaigo0826event.peatix.com

※申し込み締め切り:8月26日(金)18:00   

登壇者

提供:LIFULL senior

映画監督 信友直子氏

広島県呉市生まれ。東京大学文学部卒業。 1986年から映像制作に携わり、フジテレビ「NONFIX」や「ザ・ノンフィクション」で数多くのドキュメンタリー番組を手掛ける。2009年『おっぱいと東京タワー〜私の乳がん日記~』でニューヨークフェスティバル銀賞・ギャラクシー賞奨励賞を受賞。 2018年 認知症の母と老老介護する父を娘の視点で描いたドキュメンタリー映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』公開、20万人を動員する大ヒットに。令和元年度文化庁映画賞文化記録映画大賞など受賞。2022年第2弾映画『ぼけますから、よろしくお願いします。 ~おかえり お母さん~ 』全国ロードショー公開中。

提供:LIFULL senior

「LIFULL 介護」編集長 小菅秀樹

神奈川県横浜市生まれ。老人ホーム・介護施設紹介業で主任相談員として1,500件以上の施設入居相談に対応。入居相談コンタクトセンターの立ち上げ、マネジャーを経て、現在は日本最大級の老人ホーム・介護施設検索サイト「LIFULL 介護」の編集長。「メディアの力で高齢期の常識を変える」をモットーに、介護系コンテンツの企画・制作、寄稿、セミナー登壇などを行う。

 「LIFULL 介護」は高齢者向けの住まいを探すことができるサービス

検索サイト「LIFULL 介護」は、有料老人ホームや介護施設、高齢者向け賃貸などを探すことができます。全国38,000件以上を掲載し、掲載件数は業界最大級(※)。

※株式会社ネオマーケティング調べ(2018年5月)   

「LIFULL 介護」https://kaigo.homes.co.jp/

LIFULL seniorは「老後の不安をゼロにする」をビジョンに

「ヒトとテクノロジーの力で、老後におとずれるさまざまな不安を解消し、より多くの人々が笑顔あふれる世界を実現するべく様々なサービスを展開してまいります。」

【参考サイトURL】

遺品整理業者検索サイト『みんなの遺品整理』

https://m-ihinseiri.jp/

介護当事者一歩手前の世代に向け、介護の最新情報や体験談を発信する、介護情報メディア『tayorini』(たよりに)

https://kaigo.homes.co.jp/tayorini/

【本件お問い合わせ先】

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

脳活、運動、食事、睡眠、社会参加、脳トレなどの普及・啓発活動による健康寿命の延伸・認知症予防の実現を目指す「脳活新聞」

目次
閉じる